【浮葉入り深蒸し煎茶】
荒茶から煎茶に製造するには、「篩(ふるい)」と「火入れ」の工程があります。
ふるいの工程で仕分けした細かくて軽い葉を「浮葉」といい、深蒸し煎茶に加えることによって
お茶の香りがさらに引き立ち、味はまろやかになります。
深蒸し茶は、茶葉を蒸しに標準の2~3倍の時間をかける「深蒸し製法」でつくっています。
長く蒸すことにより茶葉の組織が分解され、タンニン(苦渋味)の含量が減り、アミノ酸のテアニン(甘み)
が増してまろやかなお茶に仕上がります。
茶葉の旨味・栄養を最大に生かした甘味と深いコクのあるお茶に「浮葉」を加えた香り高い
お茶をお楽しみください。
【静岡牧之原産茶葉使用】
太陽が降り注ぐ温暖な気候と豊かな自然環境の中で、牧之原のお茶の葉は、柔らかい芽でありながら肉厚に生育します。
この牧之原産の茶葉を長い時間蒸し、より柔らかい状態で揉むと普通煎茶と比べて細かな形状のお茶になります。
苦渋味が少なく、濃厚な甘みのある、鮮やかな緑色が特徴のおいしいお茶です。
●内容量:300g
●国産茶葉使用(静岡県牧之原産)
◎お茶に含まれる成分には以下のような働きのあることが報告されています。
良質なお茶を生活習慣に取り入れましょう。
◆カテキンやビタミン類が発ガン作用を抑制。
◆抗酸化力がアンチエイジングに貢献。
◆殺菌作用がO-157やインフルエンザ等、ウィルス感染を予防。
◆カテキンが高血圧や脳卒中などの成人病を予防。
◆口臭・虫歯を予防。
◆美肌作りとダイエットをサポート。